住 所:〒222-0037
神奈川県横浜市港北区大倉山3-47-3
パルコート大倉山A
T E L:045-834-7860 F A X:045-834-7154
e-mail:suzu.nurse@gmail.com
営業時間:8:30~17:30
(緊急時契約の方は24時間連絡対応可能)

わたしたち
は、
『 出会うことには意味がある 』

という理念の基、
そのご縁を大切にし、その人の人生の少しでも携わりたいと考えています。
丁寧なサービスで安心を届けます
ご利用者さまの声に丁寧に耳を傾け、
安心して相談できる存在、
ご利用者さまのすぐそばにいる存在
になることを目指しています。


コミュニケーションを大切に

ご利用者さまが望む生活をサポートするために、
ご利用者さま本人はもちろん、
ご家族さまやケアマネージャーさま、医療機関、
スタッフ間で密にコミュニケーションをとることを
大切にしています。

看護師による
サービス例


リハビリスタッフによる
サービス例



健康状態の観察・相談
病状の観察と異常の早期発見に努めます
服薬管理
薬の効果・副作用と現在の症状を把握し、
適切な内服のお手伝いをします
医療機器の管理・処置
床ずれ、創傷、点滴やカテーテルなどの医療的処置をします
清拭・洗髪・入浴
気持ちよく生活できるよう、身体的な援助や指導をします
食事・栄養指導
栄養状態や脱水、嚥下などの改善に向けた提案や指導をします
認知症ケア
認知機能に合わせた生活、介護、
コミュニケーションの支援や相談をします
ご家族への支援
病気や介護、日常生活に関する不安や悩みを承ります
ご自宅でのお看取り
痛みのコントロールや心のケアをし、
ご自宅で過ごすサポートをします
健康状態の観察・相談
筋力訓練やバランス訓練、姿勢調整などを行い、
動きやすい身体を目指します
歩行訓練などの全身運動
自宅で安全に過ごせるよう、お身体の状態に合わせて
立ち座り訓練や歩行訓練などの全身運動を行います
日常生活動作の練習・指導
自宅で行える運動や、ご自身で行えるメンテナンス方法を
提案、練習します
福祉用具・住環境の調整
お身体の状態や生活に合わせて福祉用具や環境調整を提案し、
その動作の練習をします

訪問体制
介護保険
・指定訪問看護
・指定介護予防訪問看護
・指定介護期間(生活保護)

医療保険
・指定訪問看護(健康保険法)
・24時間対応体制加算
・訪問看護管理療養費
・特別管理加算
・精神科訪問看護基本療養費
・精神科複数回訪問加算
・精神科重症患者支援管理連携加算
・訪問看護医療DX情報活用加算
2025年4月現在
